Ryi’s bike & run

神奈川近辺の走って楽しい自転車ルートを探索中

Ride 03: 多摩川サイクリングロード ~ 奥多摩湖 ~ 相模湖

日時: 2013年8月21日
ルート: 百合ヶ丘 ~ 多摩川サイクリングロード(矢野口~立川)~ 奥多摩湖 ~ 鶴峠 ~ 相模湖 ~ 橋本 ~ 百合ヶ丘
距離: 約153km
道の楽しさ: A-

<ルート雑感>
奥多摩を目指してみようと出発して多摩川サイクリングロードを上流へ。この日は立川付近で国道に出て、そこからはずっと車道を走った。奥多摩までの国道は車も多い区間もあるが、道幅のゆとりは全体的にまあまあ。青梅を抜けたあたりからは道が狭くなるが、車も減るため、むしろストレスの少ない感じになった。

一番走っていて気持ちよかったのが奥多摩湖の周り。天気の具合もよく、平日だったせいか車も少なく、とてもよかった。一番キツかったのは相模湖に抜ける途中にあった鶴峠。



f:id:ryisnow:20150928220733j:plain朝7:30に家を出発し、矢野口から多摩川のサイクリングロードへ。
ひたすら上流に向かってさかのぼる。

f:id:ryisnow:20150928220935j:plain

f:id:ryisnow:20150928221103j:plain
天気は薄曇り。平日の朝ということもあって、サイクリングロードも人はまばら。


f:id:ryisnow:20150928221154j:plain
立川付近のこの場所でサイクリングロードが終了。本当はこの数百メートル先から復活していて、羽村のほうまで続いているのだけれど、この時はそのことを知らなかったため、ここからは国道を走っていった。


f:id:ryisnow:20150928221208j:plain
快適なサイクリングロードから、車のひしめく国道へ。


f:id:ryisnow:20150928221225j:plain

f:id:ryisnow:20150928221306j:plain
青梅マラソンスタート地点。随分前に一度出場したことが。


f:id:ryisnow:20150928221317j:plain
とにかく奥多摩街道に沿ってひたすら進む。



f:id:ryisnow:20150928221336j:plain
青梅を過ぎたあたりから道が登りに。


f:id:ryisnow:20150928221359j:plain

f:id:ryisnow:20150928221423j:plain
とはいえ、傾斜はそれほどきつくなく、坂の間に平地区間も混ざるので、そこまでしんどい道というわけではなかった。


f:id:ryisnow:20150928221436j:plain

f:id:ryisnow:20150928221448j:plain
御岳に到着。ここまでくれば奥多摩もそう遠くない。


f:id:ryisnow:20150928221506j:plain

f:id:ryisnow:20150928221517j:plain
何かイベントが予定されていた模様。


f:id:ryisnow:20150928221538j:plain
標高も少しずつ上がり、少し涼しくなってきたようにも。


f:id:ryisnow:20150928221553j:plain

f:id:ryisnow:20150928221605j:plain

f:id:ryisnow:20150928221629j:plain
トンネルを抜けて


f:id:ryisnow:20150928221645j:plain
ちょっと進むと奥多摩駅に到着。


f:id:ryisnow:20150928221656j:plain
時間は12時28分。家を出てから5時間くらい。

 

(広告)



f:id:ryisnow:20150928221713j:plain

f:id:ryisnow:20150928221725j:plain
東京都とは思えないほど自然豊かな奥多摩


f:id:ryisnow:20150928221745j:plain
さらに先にある奥多摩湖を目指してみる。


f:id:ryisnow:20150928221754j:plain
奥多摩駅から奥多摩湖までが実は結構登り。勾配もそれまでに比べるとややきつめ。


f:id:ryisnow:20150928221829j:plain

f:id:ryisnow:20150928221852j:plain

f:id:ryisnow:20150928221905j:plain
奥多摩湖に到着。


f:id:ryisnow:20150928221927j:plain
湖の周りはこうした休憩場所などがちょろっとあるだけで、わりと何もない感じ。お店も一軒も見当たらず、ここで昼食を食べるか調達しようと思っていた自分は、完全に当てがはずれることに。

f:id:ryisnow:20150928221937j:plain

f:id:ryisnow:20150928221956j:plain
体力的には余裕があったので、ここから南方にある相模湖に抜けて帰ってみることに。


f:id:ryisnow:20150928222015j:plain

f:id:ryisnow:20150928222031j:plain
空が晴れ始め、湖が太陽の光で輝き始める。人工のダム湖であることなど忘れさせる美しさ。たとえはじめは人の手で作られた自然であろうと、それはどこかの時点でもう本当の自然となるのだ。

…なんてことが頭をよぎる。

f:id:ryisnow:20150928222044j:plain

f:id:ryisnow:20150928222114j:plain

f:id:ryisnow:20150928222129j:plain
この湖沿いの道は、この日走っていて一番気持ちがよかった区間となった。


f:id:ryisnow:20150928222145j:plain

f:id:ryisnow:20150928222211j:plain

f:id:ryisnow:20150928222327j:plain

f:id:ryisnow:20150928222338j:plain

f:id:ryisnow:20150928222351j:plain

f:id:ryisnow:20150928222429j:plain
東京都から山梨県へ。


f:id:ryisnow:20150928222459j:plain
さらに山の奥に来たような感覚。


f:id:ryisnow:20150928222515j:plain
それにしても、


f:id:ryisnow:20150928222537j:plain
奥多摩駅以降、食べ物を買える場所が全然ないのは想定外だった。

このあたりから段々空腹が激しくなる。

f:id:ryisnow:20150928222549j:plain
湖から離れ、さらに国道からわき道にそれて南に向かう。


f:id:ryisnow:20150928222556j:plain

f:id:ryisnow:20150928222603j:plain
このあたりの道は普段から車もあまり通らないようで、道も荒れていた。しかもここから登りが始まる。


f:id:ryisnow:20150928222714j:plain

f:id:ryisnow:20150929011533j:plain

f:id:ryisnow:20150929011555j:plain

なぜか自分は奥多摩から相模湖までは下り基調で、一気にぴゃーっと行けるだろうと思い込んでいた。ところがどっこい、奥多摩湖と相模湖の間には「鶴峠」という、結構な勾配の峠越えが待っていたのだった。

しかも店はおろか自動販売機すらない環境の中で、自分は奥多摩湖での昼食を期待して大分前から食べ物を摂取しておらず、飲み物も水筒の4分の1程度しか残っていないという致命的なミスを犯す。

補給食すら持ってなかったのだから、自転車乗りの方々から怒られそうだけど、この日はそれでほんとにひどい思いをしたので、以降補給食や水分の携帯には気をつけるようになった。

f:id:ryisnow:20150929011620j:plain
エネルギー切れの自分の前に立ちはだかった鶴峠の登り。


f:id:ryisnow:20150929011706j:plain

つづらよりも、むしろこういう直線の登りがキツイ。


f:id:ryisnow:20150929011751j:plain

いつ終わるんだろうと思いながらひーひー登っていく。


f:id:ryisnow:20150929011828j:plain

f:id:ryisnow:20150929011851j:plain

f:id:ryisnow:20150929011906j:plain

f:id:ryisnow:20150929011919j:plain

f:id:ryisnow:20150929011935j:plain

そしてついに見えたッ…峠の頂点が。


f:id:ryisnow:20150929011955j:plain
偶然だけど、Wikipediaに使われてる写真と自分が撮った写真がアングル的にそっくりだった。

鶴峠 (山梨県) - Wikipedia

標高870mなのでそこまで高いというわけではないかもしれないけれど、この登りはほんとにしんどかった。勾配も結構きつかった気がするのだけれど、それはエネルギー切れだったからなのか、それとも元気なときでもやはりきつかったのか、そのうちもう一回トライしてみたい気もする。

f:id:ryisnow:20150929003450j:plain

ルートラボの高低グラフだとこんな感じ。

65km地点から75km地点くらいまでのフラットな区間奥多摩湖の周辺で、その先にぴょこっと突き出ているところが鶴峠。


f:id:ryisnow:20150929012048j:plain
そしてここからはついに下り! 少し登りもあったけど、鶴峠から上野原まではほぼ下りかフラット基調だった印象。


f:id:ryisnow:20150929012118j:plain
頭の中にあるのは上野原または相模湖で何を食べるか、ということだけ。


f:id:ryisnow:20150929012207j:plain

f:id:ryisnow:20150929012226j:plain

と思っていたら山間の集落でこんな店を見つけ、

 

f:id:ryisnow:20150929012302j:plain

吸い込まれるように入ってそばを注文。


f:id:ryisnow:20150929012329j:plain

こんなうまいメシを食べたのはいつ以来か、思い出せないほどおいしかった。

食物のありがたみ。しみじみ。

f:id:ryisnow:20150929012351j:plain
元気になった身体で山を下りると、そこは上野原の町。


f:id:ryisnow:20150929012417j:plain
そこからは国道沿いに家を目指して東へ。相模湖までもあと6km。


f:id:ryisnow:20150929012440j:plain
しかしここで突如豪雨が降り出す。ラーメン屋に入って時間潰したりしたものの、なかなか止まないので、結局雨の中走っていくことに。

ということでこのあとは写真がほとんど撮れていない。

このあとは津久井湖を通って橋本を抜け、あとはひたすらペダルをこぎ、夜の9時頃に家に到着。

ルートラボ地図:

・画像右下の再生ボタン(>)を押すと走ったルートを辿ることができます
・画像左上の「+」「-」ボタンで地図を拡大/縮小できます
・画像左上の「Ride to 奥多摩~相模湖」をクリックすると大きな地図で見ることができます