Ryi’s bike & run

神奈川近辺の走って楽しい自転車ルートを探索中

今日のジョグ

f:id:ryisnow:20171031225021j:plain

f:id:ryisnow:20171031225037j:plain

 

前回から休息日を4日挟んでのランでした。

金曜日にハーフマラソンに出るので、無理はせず、距離は短め。

前回200メートルの土の道をひたすら往復して14キロ弱走ったのですが、さすがにちょっと飽きた感じがしたので、今日は久しぶりにアスファルトの道を使って近所をぐるっと回ってきました。やはり僕は景色が常に変わっていくほうが好きです。

ただアスファルトの道はやはり「硬い」という感じがして、脚への負担も強い気がします。痛めて走れなくなるのはとにかくストレスなので、今後もなるべく土道のランは混ぜていこうと思います。

これが大会前の最後のランになるかな?

金曜日は目標タイムなどは設定せず、身体が動くままに走ってきたいと思います。


と、いいつつなんとなく事前予想してみると…

・前半は1キロ6分20秒くらいのペース。

・後半は少し上がって1キロ5分40秒~6分00秒くらいのペース。

・終盤は足が疲れてまた1キロ6分20秒くらい。

こんなとこでしょうか。全然外れるかもしれませんが。

さて、どうなるか。楽しみです。
 

 
 

 

今日のジョグ

f:id:ryisnow:20171026233839j:plain

f:id:ryisnow:20171026233848j:plain

 

今日も土の道200メートルをひたすら往復。

来週の金曜日にハーフマラソンに出ることになったので、その前にそれに近い距離を走っておこうと思い、少し長めに走りました。

普段なら30分くらい走ると身体が軽くなってくるのですが、今日はなかなか重さが取れず、1時間くらい走ってようやく身体が動き出した感じでした。

終盤は膝の周辺に疲労が蓄積してきたのと、集中も切れてきたので終了。15キロくらい走れたらいいかなと思っていたのですが、終わって距離を見たら1キロちょい足りず。

それでもランニングを再開してから走った中ではおそらく最長ですし、腰のほうもまったくといってよいほど大丈夫でだったので、悪くないランだったと思います。

ペースは終盤多少上がったものの、やはり6分台をウロチョロ。
 

 

今日のジョグ

f:id:ryisnow:20171023232034j:plain

f:id:ryisnow:20171023232043j:plain

 

台風が去ったので走りにいってきました。

今日も膝への負担を考えて、200メートルくらいの土の道をひたすら往復。

前回のランから中4日という期間が空いたせいか、ここ最近ずっと続いていた左膝内側の痛みもなく、いい感じでスタート。

後半くらいから右膝内側が気になり出し、終盤には右足裏が少し痛くなってきたので今日は終了。

終盤はスピードを上げてみました(1km 5分22秒ペース)が、1kmくらいできつくなってしまったので、やはりこの速度で走るにはまだ身体ができていないと実感。

なんにせよ、土の道を走るようになってから脚の悪化もなく、大分いい感じで走れている気がします。

 

 

  

 

今日のジョグ

f:id:ryisnow:20171018232841j:plain

f:id:ryisnow:20171018232854j:plain

f:id:ryisnow:20171018232908j:plain

 

ようやく雨が止んだので、走ってきました。

中3日だったので、脚は休まってることを期待しつつ、今日もまた家の近くにある200メートルくらいの土の道をひたすら往復しました。

走り始めこそ左膝の内側に違和感があったものの、途中からそれも消え、後半はほぼ脚の不安なしに走り続けることができました。

久しぶりに気持ちのよい、満足のいく走りができたと思います。土の道だけを走るというのは思いのほかいい感じで、脚を痛める不安が少ないと単純に走るのが楽しいです。

スピードに関しては基本的に乳酸が溜まらないレベルというか、(感覚的には)いつまでも走り続けられそうな負荷を意識しています。

走り終わってこのタイムを見返す限り、現状では大体

1キロ = 6:30 ~ 6:50

くらいがその領域なのかな、という感じです。尻上がりに身体が動いてきたこともあり、最後の1キロはちょっと頑張ってしまいましたが。


 

 

今日のジョグ

f:id:ryisnow:20171014231411j:plain

膝の痛みがなかなか完全に消えてくれません。

最初は外側だったのが、あるときから内側が痛くなり、なんだか場所もコロコロ変わる感じでよくわからん、という感じです。とりあえず今一番頻繁に傷みが発生するのは左膝の内側、という状態。

膝に不安感があるため、今日は家の近くにある土の道(500メートルくらい)をひたすら往復してみました。前半は歩きをちょくちょく混ぜ、後半はほぼ走りで、という感じ。

やはり土の道のほうがアスファルトの上を走るより明らかに膝への負荷が和らぐ感じがするので、膝の不安感が消えるまでは土の道だけを走ることにしようと思います。

今日は前半こそ左膝の内側が気になったものの、後半からはそれほど気にならなくなり、最後のほうはわりと気持ちよく走ることができました。尻上がりに身体も動いてきてもっと走りたかったんですが、膝の痛みを感じなくなったのは、身体があったまって興奮したせいかもしれないので、とりあえず今日はこのへんで自重しました。これで明日明後日と特に悪化しないようなら、次回はもう少し距離を伸ばしてみようかとも思います。

膝の痛みってのもよくわからないものです。精神的な部分も大きかったりするんでしょうか。
 

 

ISMサドルにトライ その2

 

今日もまたISMサドルを使って試走に行ってきました。

走行距離は35kmほどです。

前回の走行後に収集した情報を踏まえ、セッティングは前回よりもさらに後ろにしてみました。

f:id:ryisnow:20171004234446j:plain

(限界近くまで後ろにスライド)


その結果、走っていて前回よりもしっくりきた感があり、

「あ、多分このあたりに乗るんだな」

というのがなんとなくわかった気がしました。イメージとしては二又の付け根あたりに座骨が乗る感じ。そうすると尿道周辺が二又の空洞とサドル先端の先に落ちて、ほぼサドルに設置しない状態となり、前立腺への負担は確かに相当少ない。まったくのゼロか、というとそこまでではなかったですが、普通のサドルが100だとしたら、それが30か20くらいにはなる、という感じでしょうか。座り方によってはさらに減らせるのかもしれません。

あと今回感じたのは、このサドルはトライアスリート用に作られただけあって、前傾姿勢になるほどポジションが安定するということです。


ただまだデメリットというか、気になる点はあります。

デメリット1 やはりケツが痛くなりやすい

これは前回同様で、前のほうに座ると座骨のあたりが二又の根本あたりに置かれることとなり、その部分がわりと固くて通常のサドルよりも痛くなりやすいと感じました。この点は慣れの問題もあるかもしれないので、もっと乗ってみることで変わってくるかもしれません。

デメリット2 先端が太いので股の内側が当たる

これはサドルを借りた自転車屋さんのスタッフが「自分には合わなかった」と言っていた理由と同じです。二又に分かれている構造上、ISMサドルは通常のサドルよりも先端が太く、よってペダリングの際に股の内側がこすれる感じがします。今回は35km程度なので痛みが発生するまではいきませんでしたが、多少脚の付け根あたりがジンジンする感じがあり、もっと乗ったらどうなるかな、と思いました。

これは普通のサドルに変えると明らかに違いを感じました。細身のサドルだと脚がスッスッっとなんら抵抗なく下りていく感じがあり、ペダリングは細身のサドルのほうが明らかにやりやすかったです(少なくとも現時点では)。ただスピードに影響が出るならタイムを競うトライアスリートに使われることもないはずなので、この点は克服できるのかもしれません(あるいは股の幅が広めの大柄な人にフィットするサドル、という可能性もある?)

f:id:ryisnow:20171005001938j:plain

なんにせよ、2回目の試走で前よりはこのサドルに対する好感度が上がりました。ポジションをちゃんと決めれば、前立腺尿道あたりに対する負荷は明らかに減ることは実感しましたし、もっと乗り込んで可能性を探ってみたい、という気がします。

現状はこれで100km超えるようなロングライドに出るのはどうかなあ、という気はしますが、とりあえずサブとして持っておいて、ちょいちょい試してみるのはいいなという気分です。

ちょっとISM買ってもいいかな、という気にはなってきました。
 

 

今日のジョグ

f:id:ryisnow:20171003203059j:plain

最初の1キロは歩き。

6日前に膝を痛めて以来のランでした。
昨日一昨日とウォーキングでは痛みが発生しなくなったため、走ってみることに。

痛みがでませんよーに、と願いながらゆっくりゆっくり走りましたが、とりあえずこの距離では大丈夫でした。

ただし走り終わったあとは靭帯が張っている感覚があるので、また1日か2日は休息日を設けて、様子を見たいと思います。

いくら走っても平気な脚が欲しい。